こんにちは❣️
2年マネージャーの竹島です👧🏻🫰🏻
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
仙台でもついに雪が降りましたね🌨
2022年も残り約3週間、、あっという間なものです💧
本日は、11月に行われた全国大会、【全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦】ならびに【第40回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】の結果をお伝えします🗣
まずは【全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦】のご報告です🌟
11月11日〜11月13日にかけて、【全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦】が阪神甲子園球場にて行われました🏟✨
こちらは大学準硬式野球史上初となる甲子園球場での大会で、東北地区代表として、主将の神部虎太郎(2年/経済/仙台第三)が選出されました👊🏻
3日目に予定されていた試合は悪天候のために中止となってしまいました😭🌀
誰もが憧れる舞台甲子園球場での試合が叶わなかったことはとても残念ですが、来年も開催できるようにさらに準硬式野球を盛り上げていきたいですね✨✊🏻
1日目にはキャリアガイダンスや交流会、2日目には東西対抗の練習試合や地元の少年野球チームとの交流、インティグリティ研修が行われたようです🤝🏻❣️
各地区の代表選手との交流やこれらのアクティビティを通して学んだことをぜひ今後にいかして、そして還元してほしいと思います💪🏻✨
次に【第40回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】のご報告です🌟
11月19日~11月20日にかけて、【第40回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】が福岡県で行われました🍜
東北大学からは、上谷幸太郎(2年/工/県立浦和)と神部虎太郎(2年/経済/仙台第三)がオール東北に選出されました👦🏻✨
🗓11月19日 📍春日公園野球場
第一試合 vs東海地区選抜 4-0⚫️
オール東海|000 103 00|4
オール東北|000 000 00|0
(時間制限により8回で終了)
第二試合 vs北信越地区選抜 6-4⚪️
オール東北 |100 002 120|6
オール北信越|002 200 000|4
《予選リーグ》
Aグループ
1位 東海選抜 一勝一敗
2位 北信越選抜 一勝一敗
3位 東北選抜 一勝一敗
このように3チームとも勝敗が並びましたが、得失点差で敗退という結果となりました。
決勝リーグへの進出は叶いませんでしたが、2人とも頑張ってきました✊🏻
まず、今年度は東北大学から2人の選手が選ばれ、全国の舞台でプレーできたこと自体が非常に貴重な経験となったと思います😌
さらには東北地区の他大学の選手の方々とも交流を深められたようで、本大学のみならず東北地区の準硬式野球のレベル向上に貢献できたらいいなと思います✊🏻✨
以上甲子園大会と9ブロック大会の結果報告でした🙇🏻♀️
引き続き1年生の自己紹介ブログをお楽しみください💞
マネージャー2年 竹島幸乃