こんにちは!新3年マネージャーの佐藤です。
大変ご無沙汰しております…!
例年より早い桜前線の北上もあり、仙台も日ごとに春めいてまいりました🌸🍃
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私たちはというと、冬のオフを経て2月から活動を再開していました。
毎年冬になると現れる準硬式サッカー部の皆さんも、今年の積雪量には大はしゃぎ!半袖半ズボンで雪合戦をする某青森県民には恐怖を覚えましたが、寒い中でも全員で雪上サッカーを楽しんでいて何よりでした⚽🎶
もちろん準硬式野球部としての練習も欠かしません!
オフ期間も含め冬はトレーニング祭りですが、きつい筋トレも春への投資!ということで、皆真剣に取り組みます💪どんどん育っていく筋肉を間近で見られるのは役得ですよね❣やはり冬はいい季節です😊
そんな冬の成果を最初に発揮する場として、3月上旬に関東遠征に行ってまいりました🔥
今年は4日間で5つの大学さんと試合をさせていただきました!対戦校の皆さんありがとうございました🙇🏼♀️
結果は6試合行って2勝3敗1分、課題が多く見つけられた4日間になりました。東北地区以外の大学と試合ができるのはそう多くないこともあり、春に向けてもっと頑張っていくきっかけになったように思います。
春休み中の練習で試行錯誤しながら課題を1つずつクリアしていき、チーム全体としてパワーアップを目指します!!!✊
さて、3月といえば卒業シーズンでもあります🎓
お世話になった4年生の皆さんの卒業を祝うべく、準硬では数年ぶりに追いコンを開催いたしました!
4年生9名全員の参加は叶いませんでしたが、参加された方々からはありがたいお言葉(等)をいただきました^^選手たちも春に向けてより一層気持ちが引き締まったことと思います!🌟
終始賑やかだったので、4年生の皆さんがいたころの活気あるベンチの様子を思い出しました😌私たちが引き継いでいきたいところですね…!📣
盛り上げ上手のB9の皆さんが卒業されてしまうのは寂しくもありますが、これからのご活躍も後輩全員でお祈りしています!
聞くところによるとまだ仙台にいらっしゃる方が何名かおられるそうで、、、いつでも川内に遊びに来てくださいね😻
また、4年生の皆さんから卒業寄贈品として、バットを5本もいただきました!⚾✨
新しいバットでこれまで以上にたくさん練習して、春リーグでの目標達成を目指します!💮
4年生の皆さん、今まで本当にありがとうございました!!!🙇🏼♀️🤍
マネージャー2年 佐藤優月
コメントをお書きください